![]() |
|
最近の更新
- 2025.02.01: 「よく読まれてる記事」を更新
- 2025.01.29: 「CubaseのMIDIトラックで出力先インストゥルメントを変更するには」を追加
- 2025.01.28: 「問題と対策、備忘<CUBASE編>」に Cubase 14 の日本語マニュアル(PDF版)の開き方を追記しました
- 2025.01.22: 「拡大、縮小表示あれこれ (zoom in, zoom out)」縦横方向のズームにマウスホイールでの操作を追加
- 過去の更新履歴をすべて見る
サイト内検索
よく読まれてる記事
- (2025-1)
- 1. 音が鳴らないときのチェック項目(Cubase)
- 2. Cubase 14 操作ガイド(初心者向けコース) ★
- 3. 読み込んだインストのテンポと音程がおかしくなった
- 4. 録音できない時のチェック項目(Audio Recording)
- 5. MIDIキーボードが使えない(鳴らない)
- 6. Cubase 13 操作ガイド(初心者向けコース) ★
- 7. 歌物音源をボーカルキャンセル(ボーカルとオケを分離)してカラオケを作る
- 8. 初めてのCubase 12 で歌ってみたをミックスする - 3.ボーカルを録る
- 9. Cubase 14 操作ガイド(初心者向けコース) - 1.プロジェクトを作る
- 10. Cubaseが音を出せる状態かを確認する