header
header

トラック作成(追加)時の高さ(縦幅)を調整するには - Cubase

〔初回掲載: 2025.5.31、最終更新: 2025.5.31

Cubaseではトラックを追加(作成)するとき、そのトラックの高さ(縦幅)は垂直方向のズームスライダーの位置で決まるようです。

このことはマニュアルに書いてあるのかどうかは未確認ですが、そのように動作するようです。


トラックを追加(作成)するときのトラックの高さ

1. ズームスライダーを直接動かすのが手っ取り早い
2. トラックを複製する場合の動作

In Cubase, when you add (create) a track, the height of that track seems to be determined by the position of the vertical zoom slider.

It is unclear whether this is stated in the manual, but that appears to be how it works.


サイト内検索


この記事のカテゴリ


1. ズームスライダーを直接動かすのが手っ取り早い

トラックリストの下端をドラッグすることによってトラックの高さを変える場合にも垂直方向のズームスライダーは動きます。
また、[Shift]+[H], [Shift]+[G]でもトラックの高さが変わるとともにズームスライダーが動きます。

ただ、トラックの高さは不均等な場合があるため、ズームスライダーの位置とトラックの見た目は必ずしも一致しません。
そのため、追加するトラックの高さを明確に指定したい場合は、あらかじめズームスライダーを直接調整しておいたほうが手っ取り早いと思います。



2. トラックを複製する場合の動作

トラックを複製する場合は元トラックの高さと同じ高さでコピーされます。

トラックを複製


この記事のカテゴリ