header
header

Groove Agent SEにドラムセットの絵を出す - Cubase

スタインバーグのWEBサイト等のCubase機能紹介などにあるGroove Agent SE(以下 GASE)の画像をみるとほぼ必ずといっていいほどドラムセットの絵が載ってます。

ドラムセット

でも実際にGASEを起動してみるとドラムセットの絵は表示されず、いろいろなプリセットを呼び出してみても波形表示の画面の場合が多いと思います。
この記事ではそのあたりのことを簡単にまとめてみます。


〔2022.05.04 新規掲載、2022.05.04 最終更新

サイト内検索


この記事のカテゴリ


icon

Groove Agent SEのモード?(インストゥルメント)は2つ

GASEは下記の二つのインストゥルメントを提供していおり、編集の仕方や提供機能に大きな違いがあります。
GASEを起動したときに最初に設定される初期状態のインストルメントはBeat Agent SEです。
一方、ドラムセットの絵を持つのはAcoustic Agent SEの方です。Acoustic Agent SEを使用するプリセットをロードしないとドラムセットの絵にはお目にかかれないわけです。このことがドラムセットの絵を見る機会が少ない理由だと思います。

  • Beat Agent SE : 波形の画面のある方。GASE起動時の設定はコレ
  • Acoustic Agent SE:ドラムセットの絵があるのはコチラ
インストゥルメント


Acoustic Agent SEのプリセットはどれ?

プリセットの一覧をみても、それがAcoustic Agent SE(ドラムセットの絵がある方)かどうかを名称から判別することはできないようです。
ただし、Beat Agent SEとAcoustic Agent SEはライブラリが明確に分かれているので、明示的にライブラリを指定することでAcoustic Agent SEのプリセットを簡単にロードできます。

ライブラリ


Beat Agent SEをAcoustic Agent SEに変更することはできない?

つまり波形表示部分をドラムセットの絵に変更できるか?ということですが、これはできないと思われます。



Acoustic Agent SEのドラムセットの絵は2種類だけ

Acoustic Agent SEのドラムインストゥルメントのセットが2つあります。
一つは赤い胴の太鼓があるStudio Kit SE、もう一つは青い太鼓の"The Kit SE"です。これらはそれぞれライブラリが分かれています。

  • Studio Kit SE:赤い胴のドラムセット
  • The Kit SE:青い胴のドラムセット
Acoustic Agent SEのドラムインストゥルメント