1.SpectraLayers One で開くとピッチとテンポがおかしくなる
Cubase 11にて、エクステンションで SpectraLayers One のパネルを開いたとたんに該当オーディオトラックのピッチとスピードがおかしくなる場合があります。
原因はサンプリングファクターのアンマッチです。
プロジェクトのサンプリングレートとプール内のオーディオファイルのそれとのアンマッチの場合にこれが起きるようです。
そもそも何故、サンプリングレートが違うのに通常は正しく再生されるのかという疑問は沸くのですが、実際にそういう事が起きるのだから仕方ありません。特に過去に作成したプロジェクトで、インポートでオーディオファイルを読み込んだものに多いようです。
対策です。これが起きた場合の対策としては、該当のオーディオファイルをインプレイス・レンダリングで再作成してしまうのが近道です。
【関連情報】
- ギターのフィンガーノイズやミスタッチを消す
- 歌物音源をボーカルキャンセルしてカラオケを作る
- 歌物音源のボーカル、オケの音量バランスを調整する
- SpectraLayers で開くとピッチとテンポがおかしくなる