1.コードパッドが表示されない
インストール直後の状態はコードパッドが設定パネルの状態になっているようです。どのバージョンからかは未確認ですが、少なくとも現行Cubase(Cubase Pro 10.5)に関してはそうなっています。
設定(eボタン)をオフにするとコードパッドが開きます。
プリセットはされており、とりあえずは使える状態なのですから、最初に設定パネルに誘導するのはかなり不親切なデザインだと思います。

2.コードパッドにコードが表示されない
パッドにコードが表示されない場合、あやまって「すべてのパッドの割り当てを解除」をしてしまったケースが考えられます。

その場合はファクトリープリセットをロードし直すことで、初期状態に戻せます。

3.コードパッドに五度圏などのコードアシスタントが表示されない
「2.コードパッドにコードが表示されない」に示すように、パッドのへのコード割り当てが解除された状態ではコードアシスタントが表示出来ません。
